お客様との取り組みの流れ
初期ミーティング
お客様の意向・目的・ポイントの確認
								必要データ・資料の取り交わし
								必要事項確認
現場確認・調査
								問題点の整理
								その他必要事項の調査・検査
								Meeting毎の議事録作成
概算提案書作成
仮提案書提出
								コスト試算
								タイムスケジュールの検討
								リスク・問題点の検討
								再提案書提出
提案内容決定・実行計画作成
- 業者の選定と確保
- 輸送・配送コースの設計
- 配送コスト試算
- センター業務の設計
- センターコスト試算
- IT業務設計
- タイムスケジュールの決定
実行計画の遂行
テスト・指導・検証
								業者実行計画の検証と指導
								現場の確認と指導
								輸送・配送コース試走
								センター業務のテスト稼働と検証
								IT業務関係テスト稼働
								立上げ人員の確保
什器・備品の準備
チェックとフォローアップ
- トレサビリティー検証
- 品質の検証
- トータルコスト検証
- 改善提案提出
- 品質維持管理
- お客様の満足度確認
事例紹介
私たちは配送拠点をこだわりません。
						私たちは何通りもの物流ルートと物流会社の選定によって
						最適なルートを生み出し物流効率を上げ、物流費を下げるお手伝いをいたします。
例えば、
BEFORE
現状1拠点から5ルート×80万の物流費で運営されています。
							   販路が増加すると1ルートずつ80万円物流費がかさんでしま
							   います。

AFTER
物流の最適化を図るため、拠点を変更したり、コースを分析し、非効率な納品先を共同配送によってコース修正をおこないます。

 
					 
				


